『介護実習Ⅱ』3分の2が経過しました☆
介護福祉科2年生の実習(23日間)も3分の2が経過しました☆
実習先に巡回指導へ行っている先生方に話を聞くと、みんなとてもがんばっているとのこと。(こちらの男子学生たちもがんばってるかな!?)
朝晩ずいぶんと涼しくなってきました。くれぐれも体調管理に気をつけて、残りの実習もがんばっていきましょう♪
過ごす場所づくり(カフェ吉福編)
久田校長、手焼きせんべい(南部せんべい)に挑戦中!
と同時に、今年の吉福祭の出し物を思案中です。
『吉福祭開催の11月頃はちょうど良い気温でしょうか。でも今日は暑い…熱い…。美味しいのを焼けるかな。』
カセットコンロの前で熱い🔥(笑)、吉福祭への思いも熱い😆😆😆(笑)
(手焼きせんべい焼きの助手を務めた)ヒコ太郎先生いわく
『料理療法!! 空間の居場所もあるが、目的を持って過ごす精神的な居場所が重要。利用者さんのアセスメント→会話の中から新たな発見→ケアに役立てる→そのためには“コミュニケーション力”が試される。』
卒業生の作品です!
本校の『生活支援技術』の授業では、家事介護についても学びます。
ボタンつけやほつれ直しなどの支援はもちろんのこと、刺しゅうなどで日々の潤いにも配慮していきます。
この作品は、今年の3月に卒業した卒業生から提供してもらいました♪
絵柄が「Merry Christmas」なのはご愛嬌ということでm(__)m
記念撮影☆
授業終わりに、介護福祉科1年生による入学式以来!?の記念撮影を行いましたぁ♪ 特に何かあったわけじゃないんですけどね(笑)
定期試験の結果が良かったのかな? みんなとってもいい表情でした☆
介護保険制度について考えてみよう
今日の介護福祉科1年生『社会の理解』の授業では、わが国の超高齢社会と継続する超少子化社会の「2025年問題」をテーマに、介護保険制度改革のポイントや方向性、改革内容などをグループで話し合いました。
給付費の抑制や財源・従事者の確保などなど…課題はたくさんありますが、介護福祉士にとって介護保険制度がとても大きな存在だということを改めて考えさせられる授業内容でした☆
前期の授業、最終週です!!
介護福祉科1年生の前期の授業が最終週を迎えました。
入学してから早5ヵ月、学校生活にもすっかり慣れた様子です。
1年生の皆さん、前期の最終週も(遅刻や欠席をしないように)気を引き締めてがんばっていきましょ~う☆
9月1日は『防災の日』です
9月1日の『防災の日』は、今から94年前の1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災を由来とし、台風や地震などの災害に対して心構えを準備する日として1960年(昭和35年)に制定されました。
本校のブログでもたびたび紹介しています、ヒコ太郎先生による“防災と避難対策”についての記事を『防災の日』にちなんで、ちょっぴりプレイバックしたいと思います☆
オープンキャンパスを開催しました(8/31)
こんにちは、入試係の山本です。
本日開催しましたオープンキャンパスは、吉川市にあります「特別養護老人ホーム吉川平成園 様」にご協力をいただき、施設内の見学や利用者さんとのふれあい体験を実施しました。
『老人ホームを初めて見ます!』という高校生も少なくなく、利用者さんと一緒に折り紙で“あじさい”を折ったり、お花紙で“花”を作ったりという作業はとても新鮮だったようです☆
夏休み最後の貴重な体験になってくれたら幸いです♪
ご協力いただきました吉川平成園の関係者の皆さま、そしてオープンキャンパスにご参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
『介護職員初任者研修』資格取得講座を開催します!
平成25年度から介護の資格制度が新しく導入され、ホームヘルパー2級が廃止となり『介護職員初任者研修』が創設されました。
制度改定に伴いカリキュラムも新しくなり、将来、介護福祉士を目指す方はもちろんですが、介護の仕事に就きたいと考えている方にも、とても人気のある資格のひとつです。
定員24名:10月開講
申込み締切:平成29年9月27日(水)
詳細については、下記の募集要項よりご確認ください☆
オープンキャンパスを開催しました(8/29)
こんにちは、入試係の山本です。
本日開催しましたオープンキャンパスは、三郷市にあります「特別養護老人ホームあったかの家みさと 様」で働く職員の方と本校の卒業生に来校いただき、介護施設での日頃の業務内容やお仕事の“嬉しかったこと”“大変なこと”などを聞いてみよう♪という内容でした☆
高校生の皆さんに、学校のことだけでなく「介護」というお仕事についても知っていただく機会になれば嬉しいです♪
ご協力いただきましたあったかの家みさとの職員の方と卒業生、オープンキャンパスにご参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました。